鉄鋼用語辞典
ACDMO45/45
旧住友金属工業株式会社(現新日鐵住金株式会社)の鋼材規格。合金化された溶融亜鉛メッキ鋼板。鋼材はメーカーにより表示規格が変わるが、JIS規格としては、SGCC-Fである。ACは冷延鋼板を原板に用いている。AHは熱延鋼板を原板に用いている。
45/45は亜鉛の目付量
この規格商品の購入を希望される方は、メールか電話にてご連絡くださいませ。 info@tetsuko.co.jp 070-6649-8966
「ACDMO45/45」と関連のある用語:
![お電話でのお問い合わせ](/user_data/packages/default/img/banner/telbnr.jpg)
鉄鋼雑学コーナー |
このコーナーでは、鉄鋼業界で使われる用語をランダムでご紹介いたします。 |
温間伸線
300~400℃(573~673 K)に加熱して伸線すること.高い引張強さと降伏点が得られる
|
|
|